2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 2020年、フリーランス減税で知っておくべきことは? 2020年は「フリーランス減税」年といわれているそうですよ。フリーランスや個人事業主の皆さんにとっては、実質的に減税になる可能性があります!ただし、取り組み方によっては節税効果がなくなることも。しっかり情報収集して賢く節 […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 docomoの、アハモ(ahamo)!新料金プランとは?! こんにちは!「お得に楽しく元気に!」をモットーに情報発信しているムネトモブラザーズです。今日は先日発表されたdocomoの新プランについて簡単に解説しますよ! ほとんど誰でも乗り換えたらお得なプラン このプランの何がすご […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 シングル子育て中の皆さん、「ひとり親控除」を忘れないで! 「寡婦控除」という言葉を聞いたことがありますか?夫と死別または離婚して子どもがいる場合、一定の要件に当てはまれば最大35万円の所得控除を受ける(所得から差し引く)ことができる制度です。 ところが、これは「婚姻歴」があるこ […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 岡山市、宿泊クーポンを楽天トラベルで前倒し発行!16日になったら予約しよう! 岡山県の皆さん、岡山市の宿泊クーポン第2弾が始まりますよ!このキャンペーンは、岡山県民が予約サイトを通じて申し込んだ際に、3種類のクーポンが発行され、利用人数や代金に応じて3千~1万円を割り引く仕組み。さらに宿泊クーポン […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 保険 年末調整の時期です。生命保険料控除を忘れずに! そろそろ各保険会社から「保険料控除証明書」が届く時期ですね。会社勤めの方は「年末調整」の準備をし始める方も多いのではないでしょうか。 税金を払うのは当然のことですが、様々な控除も上手に活用したいものです。その中でも今回は […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 小規模事業者のPayPay導入方法!加盟店260万ヵ所突破!今すぐ導入すべき5つの理由とは?! 10月17日から11月15日まで開催される超PayPay祭りなど、大きなキャンペーンが次々と開催されている電子決済システム、「PayPay 」お支払いをお得に&スピーディーに済ませたいお客様からの要望にお答えし、導入を決 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 岡山で一番お得にGoToトラベルを使うには? とってもお得なGoToトラベル!皆さんはもう使われましたか? どんな仕組みなの? GoToトラベルとは、国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援するというもの。給付される額の7割は旅行代金の割引に。3割は […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 岡山県でGO TOイート!クーポン売り切れでもまだあるお得な方法 コロナ禍の中がんばっている飲食店を応援するために、地域で様々なキャンペーンがあります!その一つがGoToイート。私も知らなかったのですが詳しい友人に教えてもらったのでシェアします! Go Toイートプレミアム付食事券 G […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 岡山市で最大で25%、2万円分お得なPayPay決済の還元キャンペーンがスタート! 子育て中のパパ・ママの皆さん、岡山市がまたやってくれますよ!今年の8月に引き続き、2020年12月と2021年1月に、電子決済で還元ポイント25%の大サービス!!これは今から楽しみですね! 【更新情報】2020年11月4 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 MunetomoBrothers 保険 痛くない、恥ずかしくない、簡単にできる乳がん検診がありました がんは一般的に高齢になるほど多く見られる病気ですが、乳がんだけは例外。主な患者さんの年代は30代~50代。中には30代で発症する人も。毎年1万人が乳がんで命を落とし、そのうちの3/5は早期発見で助かったかもしれないと言わ […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 最近、目が疲れていませんか? おこもりでスマホやケータイ、テレビを見る時間が増えていませんか?お出かけもできず、家にいる時間が増えると、どうしても電子機器ばかり見てしまいがちですよね。 そこで今回は目の疲れを予防するためにどんなことができるのか、簡単 […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 鍼灸院での治療費も医療控除に? 鍼灸の施術を受けたときも、医療控除が受けられるのをご存知ですか?領収書をきちんと受け取っておられますか? 医療費控除の対象になるのは? はり師、きゅう師による治療も医療費です。つまり、税金を支払う際に医療費として認められ […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 2020年8月、岡山市がペイペイで最大20%還元キャンペーン!! こんにちは!ほけんのむねともです!いつもご覧いただきありがとうございます! 2020年8月に、コロナ感染拡大で落ち込んだ消費の喚起策として、スマートフォン決済利用者へのポイント還元キャンペーンが岡山市で実施されます!! […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 無理のないダイエットには褐色脂肪細胞を活性化するといいらしい こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。どうやってお腹のぽっこりをへこませるのか、日々試行錯誤しているムネトモブラザーズの兄、「ひさのり」です!今日は、ズボラな私でもできる一つの方法について調べましたのでお伝えしま […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 無理のないダイエットにはEPAが大切らしい どんなダイエットが理想?短期で一気に?それともじっくりゆっくり? Xデーまでにあと1週間しかない!といった、短期決戦しか選択肢がない場合、1週間で成果を出すような短期ダイエットを取り組まなければいけないかもしれませんね。 […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 「奈良のシカ、絶好腸!」から学べること 面白い記事を見つけました!「奈良のシカ、観光客減で快腸」朝日新聞。 なんでも、いままで下痢気味だった鹿さんの「○んち」が(すみません)、本来の黒くて丸い「黒豆」のう○ちに変わったらしいですよ。 どうしてシカさん、お腹を壊 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 脂っこいものがやめられない・・・を断ち切る 肉汁したたるお肉!ジューシーな唐揚げ!サクッと揚がったかつ! どれも、みなさん大好きな食事ですよね!私も大好きですよ!だっておいしいですから。 とはいえ、毎日食べていると良くないとわかっていても、なかなかやめられない。こ […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 運動不足解消のウォーキングに、iPhoneのヘルスケアが便利な件 5月も終わりが近づいたある日のこと・・・ 岡山市の皆さん、お元気ですか?ムネトモブラザーズのむねともです! コロナの「ステイホーム」で、最近運動不足・・・。わかっているけど、運動する気になれない・・・。そんな私でしたが、 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 車麩のカツ! お肉を使わなくてもボリューム満点! ときどき、食べたくなりますよね・・。揚げ物も。でも、お肉をたくさん摂りたくない・・・そんなときは、「車麩」を使ったカツはどうでしょう? 車麩について お麩といえば「お吸い物」のイメージ […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 MunetomoBrothers 暮らしとお金 「ときめきプラザ」で入学祝金いただきました! 少し前に、岡山市でフリーランス(個人事業主)の方には「ときめきプラザ」がオススメですという記事をアップしました。岡山市内の中小企業の事業主、従業員やパートの方も、福利厚生として利用できたらとってもお得です! 今回は、 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 「無添加」と表示できる食品添加物? カラダのことを考えると「無添加」がいいですよね この記事を読んでくださっている皆さんは、きっと「無添加」の食品を意識的に選んでいるのではないでしょうか?わたしも、スーパーでそうしていましたよ! ところが無添加であっても、 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 最近、感じる疲れ・・・どうして? なんだか最近カラダがだるい・・・気持ちが重い・・・ なんだかよく分からないけど疲れる・・・ こんな風に感じるのはわたしだけではないはず・・・。仕事で外をかけずり回ってた方が、よっぽど体力的にはきつかったはずなんだけど、な […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 食べ過ぎた~ 罪悪感を消す 耳つぼ 食べる前に食欲ブレーキがとまれば優秀ですが、なかなかどうして・・・。食べてから罪悪感が襲ってきます。 そんな時にとっておきの耳つぼがあります。 食後に胃点をしっかりなでて下さい。右耳の胃点を右の中指で押して下さい。(爪を […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 鍼なしシート販売のご案内 ゆっくり家族で見に行くこともできないまま、美しい桜の季節が終わり、気持ちのよい新緑を楽しめそうな季節が巡ってきました。 『ステイ ホーム』で、新型コロナウイルス感染防止に取り組んでいる中ですが、実は今の季節。春から初夏に […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 MunetomoBrothers 健康 花粉症対策は今から! からだコンサルティングのムネトモ鍼灸院です。今回は、花粉症の対策について書いていきます。 花粉症対策はいつから? 2020年の花粉飛散予測では、西日本での花粉飛散量は例年より少ない・とは言われているようですが、飛散時期は […]