20代、30代の女性で多いがんは?

がんは、年齢を重ねてからかかるものと、思っている方も多いのではないでしょうか。
でも実は、若い女性に特有のがんがあります。その一つが「子宮頸がん」です。

子宮頸がんとは?

まず、子宮について説明しましょう。子宮は胎児を育てる働きをする大切な臓器です。

子宮は鶏の卵くらいの大きさをしていて、洋梨を逆さまにしたような形状になっています。
そして子宮の下から3分の1、膣につながる部分を子宮頸部と呼び、上の3分の2を子宮体部と呼びます。
以下の図を参照してください。

子宮頸がんとは、子宮頸部の入り口である外子宮口付近に発生する事が最も多いがんです。通常、子宮頸がんは一定の時間をかけてゆっくりと増殖します。がんが発見される前の段階として、がんに進行する可能性がある細胞が増えていきます。これを「異形成」と呼びます。
定期的に検診を受ければ、がんになる前の異形成の段階で見つけることができます。

子宮がんの原因は?

子宮頸がんが発生する原因は、ヒトパピローマウイルス(HPV)に持続的に感染する事と考えられています。
HPVは性交渉により感染し、多くの女性が一生に一度は感染すると言われる、ありふれたウイルスです。
通常はウイルスに感染しても、免疫機能によりウイルスが排除されます。しかし、ウイルスが排除されずに長期間感染が続くと、感染した細胞ががん化する事があります。
男性もヒトパピローマウイルスに感染しますが、がんを発症する事はまれです。

リスクが高いのは若い女性

全年齢では子宮頸がんの割合は高くありませんが、若い人ではダントツの1位です。
しかも特に最近、急増中のがんです。(図を参照)

出典:国立がんセンターがん対策情報センター


出典:国立がんセンターがん対策情報センター

子宮頸がんにはワクチンがあるのをご存じですか?

数年前に子宮頸がんワクチンの副反応が大々的に報道されたことから、現在では「積極的勧奨の中止」となっていますが、定期接種には含まれており、対象年齢であれば無料で受けられます。詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。↓↓↓


実際に子宮頸がんワクチンを導入した国(オーストラリアやアメリカ、イギリス等)では、すでに子宮頸部の前がん病変の減少が認められているようです。日本におけるワクチン接種率は、一時期70%以上でしたが、今やワクチンの存在すら認識されなくなり、現在は接種率1%未満となっています。
がんの専門医や、産婦人科医の先生方は、これから若い人にますます子宮頸がんが増えるのではないかと危惧しているようです。

リスクにどのように向き合うの?

子宮頸がんは、ウイルスによって引き起こされるので、性交渉をしなければ感染しません。この場合、子宮頸がんになる確率はほとんどゼロです。
つまり複数の相手との奔放な性交渉をしないならリスクをかなり排除できます。リスクゼロとは言い切れませんが、夫婦がお互いに結婚相手とだけ、というが理想ですね。

次に考えられるのは、子宮頸がんワクチンの接種です。専門の先生に相談して、そのように決定することもできるでしょう。
海外ではワクチンの接種によって、子宮がんの発症が有意に減少しているので、一つの選択肢になり得ます。

最後に忘れてはいけないのは、定期的に検診を受けること。早い段階で見つければ、すぐに対応することができます。
欧米での子宮頸がん検診受診率は高く、アメリカでは80%以上の女性が検診を受けています。
一方、日本ではどうかというと、検診受診率はわずか25%程度本当に低いのが現状です。

妊娠した喜びの中、妊婦健診の際に子宮頸がんが見つかり、赤ちゃんごと子宮摘出する痛ましい症例も産婦人科の先生は体験されているとのことです。
そんな悲しみを経験しないためにも、きちんと定期的に検診を受けましょう


そしてもう一つ。がん保険に加入しておいてください。がんの治療はやり直しのきかない一発勝負
きちんと、治療に向き合うためにも、お金という大切な軍資金を準備しておいてください。
特に若い方は保険料が安いのですから、お嬢さんがおられるのならすぐに検討してください!















インスタグラムで保険についてのお役立ち情報をお届けしています。
こちらからフォローお願いします!

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)