宣言!やります!1年間で100日、ウォーキングゴミ拾い これも一つのリスク管理です
【目次】
ウォーキングゴミ拾いに取り組むきっかけ
みなさん、こんにちは!
保険のむねともでございます!
2023年も始まり、皆さんはどんな毎日をお過ごしですか?
ワタクシは、2023年の正月いきなりコロナにかかってしまいまして、うんうん うなっておりました。なんと2回目・・・笑
初回と比べると、熱はわりとすぐに下がったのですが、喉の痛みはキツかったですね…
まだまだ流行っているので皆さんもどうぞお気を付けください〜。
こんな感じで、正月中ずっと伏せっていたのですが、おかげで色々と考える時間を持つことができましたよ。
まずは、一年振り返って自分の時間の使い方を反省。
またの機会にしますが、とってもよい本を紹介してもらって、自分にあった時間管理の方法を学ぶことができたのですよ!
ちょっとだけ言うと、万人にあう、時間の管理方法って無いのだそう…💧
だから、「○○を使った時間の管理術」、なんてのは、
合う人には合うけど、合わない人にはぜ~んぜん効果がない!
その本によると、まずは自分が時間軸に対してどんな考え方を持っているかを知る。
そして、その考え方に合った時間の管理方法を選択する。
これが大事なんですって!
この本はとても面白かったです!
その上で、わたしは自分の時間をどう使っているのか?と考えたのです。
50歳を迎えてしまったが、本当に大切なコトに時間を割けているのか??
いやいや、できてないじゃないかぁぁぁ〜!
「七つの習慣」で言う、緊急で重要なことばかりに毎日振り回されっぱなし!!!
ー 自己嫌悪 ー
これではイカン!と、緊急ではない重要なことにも、しっかり取り組むぞー!!と決意したのであります。
その中の一つがカラダ作り。
コロナが始まって、ウォーキングを多少していたのですが、まともに続いていない…。
ほぼ思いつき。←(インスタ見ている人は分かると思う)
これではダメだぁ!いつまで経っても習慣化できない!
地道にからだのケアをしないと、長生きが前提で進むこの世界で生き残れないよ~!
と感じ、ウォーキングの習慣化!!に取り組むことにしたのです!
これが2023年の1つの目標!
毎日のウォーキング
さて、ウォーキングするときにもうちょっと何かできないかな…と考えていたとき、気付いたのが、道路に落ちている様々なゴミ。
ゴミにも色々あります。
最近だとマスクが結構多いですね。
バス停付近だと、タバコの吸い殻。
コンビニの近くだと、食べた後のプラスチックゴミなど。
特に気になるのはプラスチックゴミ。
というのも去年沖縄に行ったとき、美ら海水族館で、海洋ゴミの問題が展示されていたんです。
魚ちゃんたちがマイクロプラスチックを食べていること。
ウミガメさんたちは、クラゲと間違えてビニールを食べてしまうこと。
皆さんも、ウミガメがストローを食べてしまい、
それを飼育員が取り除こうとしている痛々しい動画を見たことがあるかと思います。
この二つが結びついて、ウォーキング中にゴミ拾い、
特にプラスチックゴミを拾えば、海にいる生物たちの環境に貢献できるのではないか?と考えたのです!!
だからワタシは特にプラスチックゴミを意識して拾うことにしましたよ!
こうすれば、ウォーキングとゴミ拾い、一石二鳥だし、
ウォーキングに行く理由付けになるかなとも思ったのです!
ウォーキングゴミ拾いの出で立ち(冬)
■朝寒いので厚手のコートを着用。
■耳当て着用。
■手袋着用。
そして、
■ゴミ袋
■長めのトング。
トングは、多分100円ショップで買った物。
意外と、先が細いので、細かいところに入り込んだ小さなゴミも拾えます。
基本的に、ゴミ袋と長めのトングだけで始められます!
宣言する理由
ウォーキングは毎日がんばろうと思っています。
そしてできるだけゴミ拾いも一緒にしたいと思っています。
ですが、人間弱い者で、いつの間にか決意が薄れて、あきらめてしまうことも。
そこで、勝手ながら、ここで宣言することにしました!
毎日、ウォーキングを目指し、そのうち週に2回ゴミ拾いすることにします。
すると、1年間は52週くらいなので 2×52=104
つまり年間100回のゴミ拾いになります!
さて皆さんに宣言して本当にできるのか?
・・・インスタで進捗を報告しますね 笑
かっこいい言い方があるらしい
ウォーキングゴミ拾いを始めるにあたって、他にもしている人がいないかな~とググってみました。
するといましたよ!ツワモノたちが!
ワタシはウォーキングでゴミ拾いなのですが、さらに上を行く、
「ジョギングしてゴミ拾い」する人たちがいるんです!
なんでも、スウェーデン語の「plocka upp(拾う)」と
英語の「jogging(走る)」を合わせた造語で、
「プロギング」という言葉があるらしいです!
だけどワタシがするのは、
「plocka upp(拾う)」と
英語の「walking(歩く)」なので、
「プロ・キング」になるのでしょうかね?
こちらの記事も合わせてどうぞ↓↓↓
保険のご相談は
アフラック・メットライフ・あいおいの保険で“これから”に安心を。 “うちの生命保険、このままで大丈夫?”と感じているあなたに、軽やかにご説明いたします。
ZOOMでの保険相談
[ 火・木・金 19時以降 ]
お申し込みは LINEかお電話、またはカレンダーで↓↓↓
電話:090-8408-6767
(9:00 ~ 19:00 受付)
保険のむねとも
代表:宗友 久紀
お身体のご相談は
「腸活」のススメ。
東洋医学に基づく 体と心のメンテナンス。
鍼治療に加え、中国推拿(すいな)により全身の経絡を調整します。
ご予約、個別相談は LINEか、お電話で↓↓↓
電話:090-2801-5917
(9:00 ~ 19:00 受付)
ムネトモ鍼灸院
院長:宗友 章二