女性保険は妊娠や出産のときに給付されるの?

これまで簡単に保険の仕組みを説明してきましたが、女性の皆さんは妊娠・出産のときにどんな保障があるのか知りたいと思うかもしれませんね。
そこで妊娠や出産時に保険から給付されるのか?簡単にご説明しますね。

妊娠や出産の入院で給付はあるの?

妊娠や出産で給付がもらえるかについては、基本的に「正常分娩」か「異常分娩」かによって異なります。
正常分娩とは、自然に陣痛が始まり、正常な妊娠期で経膣分娩が進行し、正常な頭位で赤ちゃんが生まれてくることを指します。
正常分娩による入院の場合は、医療保険の保障の対象になりません
これは女性保険の部分だけではなく、通常の医療保険部分でも保障の対象外になります。
公的な医療保険についても基本的に出産は病気ではないので、普通分娩は原則全額自費になります。
ただし、出産育児一時金等、公的な支援があるので安心してください。この点についてはまた説明します。

一方、異常分娩とは帝王切開による分娩、や早産分娩などが含まれます。
こちらは、医療保険の入院給付金や手術給付金保障の対象となります
女性疾病特約を付加している場合には、入院給付金が上乗せして支給されます。
もちろん公的な医療保険の対象にもなるので、高額療養費制度も利用できます。

結論:基本的に、正常分娩では医療保険の支払の対象になりません。異常分娩の場合は、支払の対象になります。

妊娠・出産を控えた女性に医療保険は必要なの?

これまで説明したとおり、正常分娩であれば医療保険や女性保険の出番はありません。
しかし、正常でない分娩のときには間違いなく役立つでしょう。
調査によると今や妊婦さんの5人に1人は帝王切開を経験しています
妊娠・出産の時期は何かとお金のかかる時期。その時期に余分な出費を抑えるために、保険に入っておくのは賢い選択の1つと言えますね。

保険に入るタイミングは?

わからないことはプロに任せてストレスフリー

妊娠や出産のタイミングは、私たちが確実にコントロールできるものではありません。
夫婦生活をしている限り、いつ妊娠するかは分かりません。
妊娠して出産が、正常なのか異常なのかも分かりません。
ですから、パートナーがいて、子どもを持ちたいと思っているなら、すぐに検討することをお勧めします。

というのも、保険会社によっては、特定の妊娠週数以後、保険に加入できない場合や、特別条件(一定期間、子宮など特定の部位の保障がない)が付く場合があるからです。(最近は、妊娠していても加入できる共済等もあります)

何はともあれ、いちど相談してみてくださいね!


保険のご相談は

アフラック・メットライフ・あいおいの保険で“これから”に安心を。 “うちの生命保険、このままで大丈夫?”と感じているあなたに、軽やかにご説明いたします。

ZOOMでの保険相談
[ 火・木・金 19時以降 ]

お申し込みは LINEかお電話、またはカレンダーで↓↓↓

電話:090-8408-6767
(9:00 ~ 19:00 受付)

保険のむねとも
代表:宗友 久紀


 

兄のプロフィール

 




お身体のご相談は

「腸活」のススメ。
東洋医学に基づく 体と心のメンテナンス。
鍼治療に加え、中国推拿(すいな)により全身の経絡を調整します。

ご予約、個別相談は LINEか、お電話で↓↓↓

電話:090-2801-5917
(9:00 ~ 19:00 受付)

ムネトモ鍼灸院
院長:宗友 章二

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)